SLWCC

観戦しよう!
ギャラリーとして観戦したい!そんな方には2つの方法があります。
(1) 一般ギャラリーとして観戦
(2) サービス員として一緒に闘う!

(1) 一般ギャラリー
一般ギャラリー席にて観戦
特別なことは無いのですが、初めて観戦に行く場合などは、要領が掴みにくいかもしれません。競技会が丁寧な説明を用意してくれますが、せっかくなのでこちらでも会場へのアクセスの仕方や見どころなど情報を発信していきたいと思っています。
パドック・ウォーク
お昼休みなどの時間に一般エリアだけでなく、パドックが開放される場合があります(絶対ではありません)。その時は選手達もできるだけパドックにいるようにしたいと思います。ぜひ車を見にきてくださいね。そして気軽に声もかけてください。
(2) サービス員
こちらは選手のサービス員としてパドックに帯同していただきます。普段はなかなか見られないSLWの競技車両を間近で見るチャンス!そして、タイヤ交換やセッティング補助などを通じて選手と一緒に闘います!というと聞こえは良いですが、要は手伝ってねということです。
ただし、サービス員である以上、競技を知っている、または、対象の車両を知っていて、サービス員として機能できる必要があります。
また、例えば一括りにセブンと言っても、モデルによって全く成り立ちが違う部分もあります。そのあたりはできるだけマッチングを取ります。
規定数に限りがあることと、各選手が必要とする人数にもよりますので、必ずしもご希望に添えるとは限りませんが、ご興味ある方は「お問い合わせ」から下記を記入の上送信してください。
(1) お名前(本名、SNSで通じやすいHNがある場合はそちらも)
(2) ご希望の車種
LotusTC, 1700SS,BDR,VX-Racing,Kシリーズ,SEVEN160/170,SEVEN270/480/620,X-BOW,その他